2017年10月02日 11:21
繁華街の中心にありながら、暖簾をくぐればレトロな昭和の世界にタイムスリップできるのが昭和9年(1934)創業の「菊一」。地の素材を生かし、しょうゆ味を利かせたダシは創業以来の味と評判で、戦後間もない頃に通った四高卒業生や金沢に赴任経験を持つ転勤族が、変わらぬ味を求めて来店することも多いんだとか。
切り盛りするのは3代目店主の宮崎美恵子さん。気さくな人柄で親しまれ、女将と娘さんらが醸す家庭的な雰囲気も魅力の一つです。
迷う時間もまた楽しいですね
上品な白味噌のどて焼き2本500円も創業時のまま
戦後間もない頃の店の写真が飾られています
香林坊交差点すぐそばにあります
おでんの名店はまだまだあります!詳しくは以下をチェック! https://iijikanazawa.com/oden/
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?