2021年01月14日 20:30 

【まちネタ】開放感あふれる長い参道が特徴的、久志伊奈太伎比咩神社

北陸の「石舞台古墳」とも言われる院内勅使塚古墳のそば、徳田駅のすぐ東側に鎮座している久志伊奈太伎比咩神社(くしいなだきひめじんじゃ)。100mくらいはあるでしょうか、道路に沿って長い参道が特徴的です。すごく大きな境内というわけではありませんが、かなりの開放感があります。

社号標の前に古木がありました

二の鳥居から拝殿をのぞむ

二の鳥居をくぐると正面に拝殿が建っていて、その後方に本殿が続いています。御祭神は奇稻田姫命。社伝によれば崇神天皇の御代に官幣社に列せられ、鎌倉時代に若宮八幡神を勧請、能登国守護職・畠山氏をはじめ武家の崇敬を集めました。

朱塗りの鳥居、稲荷神社

境内社には「稲荷神社」があります。もともと天領62カ村の氏神として祀られていた東照宮を相殿に祀っています。ちなみに天領の統治権は加賀藩に預けられ、いわゆる御預所(おあずかりどころ)として加賀藩が支配していました。

七尾方面へ行った際にはお参りしてみてはいかがでしょうか。

〈関連記事〉
【歴史】まさに北陸の「石舞台古墳」!? 現存する巨大な天井石が珍しい院内勅使塚古墳
https://iijikanazawa.com/news/contributiondetail.php?cid=8365

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

久志伊奈太伎比咩神社( くしいなだきひめじんじゃ )

住所:
〒926-0826
七尾市飯川町40-54
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

みんなのいいじコメント(100文字以内)

0文字

ニックネーム:

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ