2020年12月05日 8:30 

【まちネタ】山中温泉を再興したと伝えられる武士を祀る「長谷部神社」

長谷部神社は、山中温泉を再興したと伝えられる鎌倉時代前期の武士、長谷部信連を祀っています。1872(明治5)年の創建で、山中温泉のメインストリート「ゆげ街道」からちょっと入ったところにあります。苔むした境内はとても静かで、落ち着き溢れた空間です。

約1300年前、僧の行基が発見した山中温泉は戦乱のため荒廃しました。文治年間(1185〜90年)に、傷ついた脚を流れに浸している1羽の白鷺を能登の地頭であった信連が見つけ、温泉が湧き出ていることを知って復興したといわれています。

山中温泉に訪れた際はぜひ参拝してみてください。 

緑に包まれた落ち着いた空間

手水は自動水洗でした

扁額に龍が彫られていてカッコイイ!

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

長谷部神社(山中温泉)( はせべじんじゃ )

住所:
〒922-0129
加賀市山中温泉南町ロ2-2
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

みんなのいいじコメント(100文字以内)

0文字

ニックネーム:

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ