2020年06月15日 10:30

やっぱりカレーうどん!
中央通り沿いにある「うどんそば松本」。看板は古式手打ちの二八蕎麦で、国内産石臼挽きの一番粉、つまり蕎麦の実の真ん中の部分だけを使っているそうです。江戸時代から続く打ち方だとか。

こちらはカツ丼セットで蕎麦を食すの図
もとは大衆食堂で、なんと1912(大正元)年の創業! 軽く100年を超えています。なるほど定食メニューが充実しているのもうなずけます。
いろいろあって本当に目移りしちゃいますが、昔ながらのカレーうどんをオーダー。細くて平べったい柔らかい麺にカレーがよく絡みますね。やっぱりうどん・そば屋さんのダシの効いたカレーは絶品です。牛肉とネギがたくさん入っていてまさに満足の一杯です。

食欲をそそります!

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?