2020年02月28日 10:55
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
先日「マツコの知らない世界」見てたら、無性に天津飯が食べたくなりました。
…ということで、松任の愛され町中華「丸八」の天津飯!
餡は甘酢たっぷりの関東風。シイタケのほか、なんと赤巻きも入っていました!
大盛りで800円。最高ですよ。
10円刻みのメニューがイイ味を出しています。
イミテーションのディスプレイ。今ではすっかり見かけなくなりました。
真っ赤な暖簾に今日も引き寄せらせます。
★クラウドファンディング「かなざわ町中華」ご支援のお願い★
みんな大好き「町中華」。
いいじ金沢でも度々お店を取り上げ、たくさんのコメントをいただいています。
しかし、そんな町中華も、店主の高齢化や後継者不足によりどんどん数が減っています。
「いつか金沢の街から町中華が消えてしまうのでは…」と考えるのも、決して大げさではありません。
そこで、私たち「いいじ金沢」の有志メンバーは、「かなざわ町中華」を守り隊を結成。
お店の魅力をもっと多くに人に知ってもらうことで、町中華の売上に貢献できれば…と思い、
「かなざわ町中華」の応援マガジンを制作することにしました。
といっても先立つものがありませんので、クラウドファンディングで資金を集めます!
「チューや珉来が大好き」「町中華での一杯がたまらない」「ランチはいつも町中華」
「味の秘密や店の歴史を知りたい」「金沢の町中華をまとめた一冊がほしい」
というみなさま、ぜひご支援をお願いいたします!!
↓ご支援はこちら!
https://faavo.jp/kanazawa/project/4314#pj-single-nav
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?