2019年10月26日 7:00
上荒屋の東大寺領横江荘荘家跡は、東大寺領荘園を管理していた荘官の家と穀物などを収納した倉庫の跡と推定されています。
昭和45年、石川県鉄工団地協同組合の土地造成中、発掘調査により堀立柱建物跡が検出されました。
荘園管理の貴重な資料であり、昭和47年に国の史跡に指定されています。
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?
2025年05月22日
まちネタ,金沢市
2025年05月21日
2025年05月20日
ページTOPへ