2019年08月31日 7:00
金石西3丁目の曹洞宗・道入寺には、江戸時代の中頃、飴買い幽霊が現れたとの逸話があり、その話に登場する子供が成長して道玄と名乗り、この寺の住職になったと伝えられています。
その道玄は母をしのび、画家の円山応挙に幽霊の姿をした母の絵を描いてもらい、その絵がこの寺に所蔵されているそうです。
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?
2025年04月19日
まちネタ,金沢市
2025年04月18日
2025年04月17日
ページTOPへ