2019年07月24日 19:30 

【まちネタ】サーフィンの名所の景勝地「羽咋市の長手島」

先日、羽咋市柴垣町の長手島を訪れました。砂浜海岸から突き出た小さな島で、松林に覆われた風光明媚な島です。

長手島の柴垣漁港

この島に接して柴垣漁港があり、漁業の拠点にもなっています。

七面堂

島の中には江戸時代中期に建立された「七面堂」というお堂があり、そこに祀られた七面大明神は地元の漁師の崇敬を集めています。

七面堂の看板

景勝地であるだけでなく、歴史と伝説を秘めているので、また訪れたい島です。

長手島のサーファーたち

島の北側の波はサーフィンに適しており、多くのサーファーが訪れます。

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

長手島( ながてじま )

住所:
〒925-0001
羽咋市柴垣町
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ