2019年06月25日 6:30
尾山神社の拝殿横を進んだところにある「さし石」。かつて力比べに使われ、「番持ち石」とも呼ばれています。解説には「かつて加賀の地では、草相撲と並んで盛んに力比べが行われた」そう。そういえば、各地の神社によく置かれていますよね。
「この石に触れると健康になる」と言われています。尾山神社に来たらぜひ。しかし、なぜ「さし石」なんでしょうか…?
仲良く並んでいます。
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?
2025年05月20日
まちネタ,金沢市
2025年05月19日
2025年05月18日
ページTOPへ