2019年06月07日 6:30 

【まちネタ】明治36年の完成、土木遺産にも指定されている「手取川七ヶ用水大水門」

手取川の水路跡を利用して整備された七ヶ用水。大水門は明治36年、手取川扇状地の頂部に位置する「安久濤ヶ淵(あくとがふち)」の崖を300mにわたってトンネルでくり抜き、安定的に農業用水を引いたことに始まります。

煉瓦と高い石柱が特徴的な大水門は今でも現役! 土木学会の選奨土木遺産にも指定されています。対岸の道の駅しらやまさんから手取川の河原に降りると、やや遠目ですが全貌がよくわかります。

安久濤ヶ淵

上流をのぞむ

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

手取川七ヶ用水大水門( てどりがわしちかようすいだいすいもん )

住所:
〒920-2115
白山市白山町
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

みんなのいいじコメント(100文字以内)

0文字

ニックネーム:

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ