2019年01月25日 6:30 

【おでかけ】室町時代後期! 県内最古の建造物、志賀町の「松尾神社」

志賀町にある松尾神社の創建は、平安時代の承和元年(834)。京都・松尾大社の分霊を勧請したのが始まりと伝えられています。

茅葺の大きな拝殿が特徴的で、室町時代後期に建てられました。中世建築としてとても貴重で、何度か改修されているものの建立当時の姿をよく留めているそうです。

永禄2年(1559)ごろに建立された本殿は、能登に残る数少ない中世神社建築の遺構で、国指定重要文化財に指定されています。覆屋で囲われているため見られないのが残念ですが、一間社流造の素晴らしい建物だそうです。

見ざる、言わざる、聞かざる!

由緒書き

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

松尾神社( まつおじんじゃ )

住所:
〒925-0302
羽咋郡志賀町町居カ4
電話番号:
0767-38-1018(瀬戸比古神社)
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

みんなのいいじコメント(100文字以内)

0文字

ニックネーム:

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ