2018年09月05日 21:00

橋の下が散歩道になっています。卯辰山ではよくある光景ですね
卯辰山をドライブしていると、カーブの先に赤い橋が視界に入ったので、車を降りて見に行ってみました。名前は「豊国橋」だそうです。愛宕神社、卯辰山天満宮、豊国神社からなる「卯辰山三社」の参道入口でした。橋の先は、ちゃんと歩道が整備されていますが、鬱蒼とした竹林を抜けるので、一人で歩くのは結構スリリング。革靴だったので参拝は断念しました。動きやすい格好で行きましょう。

橋の正面。鮮かやな朱色が印象的。

鳥居とのコンビは風格があります。

橋付近には「日本中国友誼団結」記念碑もあります。

鳥居のそばにある解説版。
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?