2018年08月09日 10:30
一度聞いたら忘れないネーミング「ミギカレー」セット900円、単品700円
カレーかハヤシか迷ったら、やっぱり「ミギカレー」! お客さんの「両方食べたい」に応えて生まれた裏メニューが口コミでどんどん広がり、今や喫茶メルツバウの看板メニューになりました。
スパイシーなルーは余計な油を使っておらず、減農薬の能登島「向田のほたる米」との相性は◎。だから胃にもたれずスッキリ! ついついおかわりしたくなるヘルシーな一皿です。
食べ方は十人十色。右からでも左からでも混ぜてもおいしい! ”ヒダリハヤシ”は甘いので、ちょっと辛めのカレーと交互に食べるのがオススメです。さらにチーズ、ゆで卵、生卵の3種類から選べるトッピングを加えればさらに美味! イチオシはゆで卵です。
優しい味わいのオムがのっかった「カレーライスオム」800円
優しい味わいのオムをのっけた「カレーライスオム」も人気です。生食用に使う新鮮で安心・安全な卵を使用していて、身体への気くばりがうかがえます。
元気をもらえるモーニングメニュー
タマゴメニューはカレーと並んで大人気
朝7:30からオープンしているので、常連のサラリーマンや観光客がモーニングを食べに訪れます。もちろん朝カレーも提供。そして大人気のカフェメニューは、ふわふわほかほか、ボリューム満点の「タマゴサンド」。こちらも必食ですね!(あ、カレーアワードでした。。)
もともとお客さんだった店主の青山さん
喫茶メルツバウは、1975年オープンの老舗喫茶店。青山さんのご主人が経営されていましたが、2007年に惜しまれつつ一時閉店しました。でも、青山さんがお客さんとして通っていた時の「あのカレーが、またどうしても食べたい!」ということで、4年前に復活しました。昔ながらの作り方を大切にしながら、どんどん進化し続けているカレーです。
お店は尾山神社すぐ近くです
最後にとっても忙しいアナタに朗報! メルツバウの絶品メニューは全品テイクアウトできるんです。ルーのみだってOK。電話予約すれば時間も節約。おうちでも、会社でも、公園でも「ミギカレー」をご賞味あれ♪
★ここからFacebookにいいね!して投票しよっさ
https://www.facebook.com/iijikanazawa/posts/699522437056240
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?