2018年02月23日 7:00
「能登國総社」は、能登国中の延喜式内四十三座の神を勧請して総社とした神社です。創祀は崇神天皇のころですから3世紀から4世紀ごろ。平安時代に源順(みなもとのしたごう)が能登国司となり、社殿を再建しました。
昔は国司が現地へ赴任すると、一の宮、二の宮の順に、その国に鎮座する神社全てを参拝する慣習があったそうです。でもこれがとても大変ということで、国府の近くに神様をまとめて祀って、参拝を一度に済ませられるようにしたのが「総社」だとか。だから能登國総社には43もの神様が祀られているんですね。
今年は能登立国1300年の節目の年。春に向かって少しずつ寒さも和らぐでしょうから、巨大なパワーをもらいに参拝してみてはいかがでしょうか。
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?