2023年06月15日 19:30 

【まちネタ】弘法大師ゆかり!旧押水町の名前の由来となった“押の泉”

宝達志水町紺屋町の「押の泉」

宝達志水町紺屋町の集落に「押の泉」があります。

言い伝えによれば、弘法大師がこの地を訪れた際に水を求め、岩を杖で押すと水が湧いて出てきたそうで、以来この泉を“押の泉”と呼んだそうです。

宝達志水町紺屋町の「押の泉」

この逸話がもととなって、この地が「押水」と呼ばれるようになったとか。今は無き旧押水町の名前の由来ですね。

泉は湧き出している感じはありませんが、弘法大師ゆかりにふさわしく、透き通ったきれいな水が湛えられています。 

宝達志水町紺屋町の「押の泉」

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

押の泉( おしのいずみ )

住所:
〒929-1314
羽咋郡宝達志水町紺屋町ホ66-2
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

みんなのいいじコメント(100文字以内)

0文字

ニックネーム:

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ