2023年05月09日 19:30
広坂のカトリック金沢教会の敷地内に「ユスト高山右近像」があります。
キリシタン大名として有名な高山右近は、高槻城主として天主堂を建立し、多くのキリシタンを育てました。天正15(1587)年、豊臣秀吉のバテレン追放令により所領を没収され、天正16(1588)年、客将として前田利家に招かれ金沢にやってきました。
カトリック金沢教会
金沢に26年間とどまり、金沢城修築や惣構の築造など、金沢の町づくりに大きく貢献しました。しかし、徳川家康によるキリシタン禁教令により、慶長19(1614)年にマニラに追放され、かの地で没しました。
右近像の製作者は竹下慶一氏で、金沢城石川門下にある前田利家像の製作者と同じです。400年経った現在でも加賀藩とのゆかりを感じる戦国武将ですね。
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?