2022年01月15日 13:25 

【まちネタ】1月15日は小正月、尾山神社の左義長へ行ってきました

1月15日は小正月です。7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、15日を「小正月」というそうです。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で「女正月」という地方もあるそうです。

小正月といえば左義長。尾山神社の左義長に行ってきました。呼び方は地域によってさまざまで「左義長」のほか「どんど焼き」や「道祖神祭」「鬼火たき」「どんと焼き」「どんどん焼き」など30種以上あるといわれています。

あす16日(日)も7:00~14:00に行われます。年賀状やダイダイ等の燃やせないものはちゃんと外してお持ちください。

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

尾山神社( おやまじんじゃ )

住所:
〒920-0918
金沢市尾山町11-1
電話番号:
076-231-7210
URL:
http://www.oyama-jinja.or.jp/
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ