2022年01月03日 19:30
皆さんの自宅や会社に、鏡餅はありますか?
一般的な鏡餅といえば「白い餅の二つ重ね」ですが、金沢ではなぜか「紅白の二つ重ね」ですよね。
紅白の鏡餅は一部の地域で存在しますが、まち全体で受け継いでいるのは金沢だけといわれています。
田井菅原神社に奉納される名物「2m鏡餅」も、しっかり紅白になっていますね。
【まちネタ】田井菅原神社に奉納されている2mの鏡餅にびっくり!
https://iijikanazawa.com/news/contributiondetail.php?cid=5784
紅白鏡餅の起源について、特定はできませんが、藩政時代から続く風習といわれています。
赤い餅になった理由として、
①前田家が菅原道真の子孫と名乗っていることから、菅原道真がこよなく愛し、前田家の家紋に用いた「紅梅・白梅」にちなんだ
②「源氏(白)・平氏(赤)の御旗の色」にちなんだ
③赤が「おめでたい色」だったから
④白餅を水稲、赤餅を陸稲に見立て、五穀豊穣を祈った
など、諸説あります。
いずれにしても、加賀前田家の正月の風習を今に伝える「紅白の鏡餅」は、加賀百万石の豪快華麗な美意識の表れといえそうです。
この機会に、じっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか(^-^)
参考:『金沢 謎解き街歩き』(実業之日本社)
* * * * *
金沢をはじめ石川県内各地の自然・歴史・生活・文化など、知っているとちょっと得する?!「いいじ」な雑学を連載します。
金沢に関するちょっとしたギモンや不思議などを勝手に調査・解説し、金沢のまちの懐の深さを掘り下げます。
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?