2023年07月31日 8:30 

【伝統工芸】輪島塗に関する様々なご要望に応えたい「三幸堂」

「三幸堂」輪島塗のお椀

昭和38(1963)年に石引に出店して以来、輪島塗の記念品・贈答品の専門店として半世紀余りの歴史を刻んできました。輪島市に拠点があるため、輪島塗産地と直結して商品の仕入れ、注文製造をできるのが強み。

「三幸堂」店主の宮地さん

「母から受け継ぐ店の灯を守りたい」と話す店主の宮地さんが、輪島と金沢を行き来して切り盛りしていることもあり、石引の店舗の営業日と休みは不定となっています。

「三幸堂」の輪島塗

店内は輪島塗の“ミニ美術館” の雰囲気が漂い、美しさ・実用性・堅牢さを備えた輪島塗の魅力を十分に味わうことができます。

「三幸堂」外観

オーダーメイドのほか、傷んだ漆器の修理も手がけており、輪島塗に関するニーズ・要望に幅広く対応できる金沢市では数少ない専門店の一つです。

スポット情報

ご来店・ご予約の際は、「いいじ金沢」を見たの一言を!

三幸堂( みゆきどう )

住所:
〒920-0935
金沢市石引2-8-1
電話番号:
076-221-5323
営業時間:
不定
定休日:
不定
地図を確認

いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?

みんなのいいじコメント(100文字以内)

0文字

ニックネーム:

こっちも読みまっし!!

最新情報が満載のトップページは コチラ から

ページTOPへ