2018年06月26日 21:00
江戸時代、金沢城下から上方へ向かう最初の宿駅として発展した野々市。かつての面影が残る昔ながらの街並みを、現在でも楽しむことができます。ボランティアガイド「ののいち里まち倶楽部」は、野々市の魅力を市内外に伝えるために、2011年に設立された市民活動団体です。2名以上の団体に対して、無料で市内を案内してもらえますよ。(希望日の14日前までに申し込みが必要)
住んでよし、訪れてよし、出会いとふれあいで活気づく「里まち」野々市市には、ふだん人々が過ごしている景色のなかに、江戸時代にタイムスリップできるスポットがたくさんあります。お友達やご家族とご一緒に、ちょっと足をのばして散策を楽しんでみてください。
ガイドのようす
野々市市本町、旧北国街道に残る建造物や資料館が一目でわかる「てくてくマップ」もぜひ活用してください。大きい画像はコチラ→https://iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180625083500.jpg
大きい画像はコチラ→https://iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180625083516.jpg
いいじボタンをクリックしてポイントGET♪
ポイントを貯めればきっといいじなコトあるはず!?